fc2ブログ

ご注文ありがとうございました!

2023年03月22日 12:24

2021-09-08 17.44.53-2

今回の一般オーダー受付では、
はるかに予想を上回るお申し込みで、
通常は先着順だったものが抽選となってしまい
皆さんにご迷惑をおかけしましたこと深くお詫びいたします。

・・・・・・・・・・・・・・
オーダーをお引き受けする方には
昨日、ご注文確認・お見積もりメールを返信いたしました。

うみべのいえ からのメールがない場合は
残念ながらお引き受けできません。
また次の機会にどうぞよろしくお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・

以下はオーダーいただきました方へのお願いです

・お送りくださるメールの「件名」には
 「ご自分のお名前とわんちゃんのお名前」を記入して下さい。

・お写真、犬毛のご準備についてはこちらをご参照ください。

・お写真は大量でなくて大丈夫です!
厳選して、生写真の場合は10枚ほどにしてください!


・お写真が到着順に制作させていただきます。

・制作前には必ずご連絡をいたします。
返信がなかったりでご連絡が取りにくい場合は、
キャンセルさせていただくこともありますので
ご連絡が取りやすいアドレスをご用意ください。

・ご注文時のお見積もり返信メールはよくお読みになって
完成お届けまで保管してください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お届けまでに長らくお待たせすると思いますが
気を長ーくしてお付き合いくださいませ(;^_^A

どうぞよろしくお願いいたします!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2022-03-18 11.01.49




羊毛フェルトわんこを制作されてる方はたくさんいらっしゃるのに
ワタシを選んでご注文くださり感謝の気持ちでいっぱいです。

また、以前ご注文いただいて実物のわんこをご覧になったうえで
再度オーダーくださる方も多く、作家冥利に尽きるの一言です・・・
本当にありがたいことです。

ワタシのお作りするちっちゃなわんこ達に
涙してくださる方・・・笑顔を注いでくださる方・・・

素敵なわんこフリークに囲まれて
幸せなお仕事を与えていただいてる事に感謝いたします




今日もぽちっとよろしくねぇ~ヾ(*´∀`*)ノ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



オーダーのお申し込みされた方へ。

2023年03月20日 21:27

この度は、うみべのいえのオーダーにお申込みいただきまして
誠にありがとうございました。

今回のオーダーを心待ちにしていた方が多く、
予想をはるかに超えて、100件以上のお申し込みがありました。
これまでにない状況なので私もかなりパニックです。

この数すべてのお引き受けは到底無理なので
大変申し訳ありませんが抽選とさせていただきたく思います。

当選した方には明日中にお見積もりの返信をさせていただきます。

明日中にうみべのいえからの返信がない場合は残念ながら
今回はお引き受けできないことになります。

まさか抽選するほどの応募はないと思っていたわたしの考えが甘く、
皆様にはご迷惑をおかけしますが、
どうかご理解くださいますようお願いいたします。


ご注文ありがとうございました!

2023年03月20日 21:03

2022-11-30 14.04.18

今回も無事にオーダー受付終わりました~!!
たくさんのご注文をいただき本当にありがとうございました(*^^*)

年に1度のうみべのいえ大イベントですので
いつもキンチョーします~~

皆様に忘れ去られご注文が来なくなったときは
そっと「針」を置いて引退します(百恵ちゃん?)(;^ω^)

・・・・・・・・・・・・・・


オーダーいただいたすべての方には
2日以内にご注文確認・お見積もりメールを返信いたします。

2日経っても「注文フォームを送ったのに返信がないわ」な方は
サイドバーメールフォームかコメント欄からご連絡ください。
(迷惑メールに入っていることもあります)


・・・・・・・・・・・・・・・

以下はオーダーいただきました方へのお願いです

・お送りくださるメールの「件名」には
 「ご自分のお名前とわんちゃんのお名前」を記入して下さい。

・お写真、犬毛のご準備についてはこちらをご参照ください。

・お写真が到着順に制作させていただきます。

・制作前には必ずご連絡をいたします。
返信がなかったりでご連絡が取りにくい場合は、
キャンセルさせていただくこともありますので
ご連絡が取りやすいアドレスをご用意ください。

・ご注文時のお見積もり返信メールはよくお読みになって
完成お届けまで保管してください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お届けまでに長らくお待たせすると思いますが
気を長ーくしてお付き合いくださいませ(;^_^A

どうぞよろしくお願いいたします!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2022-03-18 11.01.49




羊毛フェルトわんこを制作されてる方はたくさんいらっしゃるのに
ワタシを選んでご注文くださり感謝の気持ちでいっぱいです。

また、以前ご注文いただいて実物のわんこをご覧になったうえで
再度オーダーくださる方も多く、作家冥利に尽きるの一言です・・・
本当にありがたいことです。

ワタシのお作りするちっちゃなわんこ達に
涙してくださる方・・・笑顔を注いでくださる方・・・

素敵なわんこフリークに囲まれて
幸せなお仕事を与えていただいてる事に感謝いたします




今日もぽちっとよろしくねぇ~ヾ(*´∀`*)ノ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村




先行予約・ご紹介予約締め切りました。

2023年03月19日 21:00

2022-02-12 14.39.26

先行予約、ご紹介予約の受付終了しました!

いつもうみべのいえをご贔屓にしていただき
本当にありがとうございます。

羊毛制作を始めて約14年間…
つたない技術のワタシにたくさんの経験を積ませていただき
喜んでいただける作品をお届けできるよう、経験を積ませていただきました。
今日のワタシがあるのもリピーターの皆様のおかげです!!

皆様の広ーいお心にいつも感謝しております(*^^*)



また、一般の方向けに
明日21:00~オーダー受付開始です。

今回初めてオーダーをお考えの皆様・・・

「おかえり」といって
笑顔を注いでいただけるようなわんこたちをお届けいたします。

ワタシのお作りするわんこたちが
皆様のにっこりの素になりますように…(*^^*)

2021-10-07 15.44.19

今日もぽちっとよろしくねぇ~ヾ(*´∀`*)ノ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

お写真・犬毛のご準備について。

2023年03月18日 08:41

2022-10-14 15.06.37-3

*オーダーをお考えの方はぜひご一読ください。

オーダーお申込み、受付確定後の
お写真のご準備や犬毛入れについてご説明します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[お写真のご準備について]

*モニターや端末によって毛色に違いが出てしまうので
「この毛色」とご納得のお写真をプリントアウトして郵送してくだい。

送付先はおこちらからの見積もり返信メールの
「特定商取引法に基づく表記」に記載されています。

時代に逆行しているようですが、
メールに添付などのデータではお引き受けできません。

2022-10-14 15.06.37-2

*全身の正面、横向き、後ろ姿など
骨格や雰囲気、色がよくわかるものを厳選してください。
特に色は撮影の角度によって変わって見えてしまいます。
実物の毛色に近いお写真に、付箋などで目印をお願いします。

*お写真は大量に送られてもちょっと困ります(;^_^A
厳選して、生写真でしたら10枚ほどで大丈夫です!


*「お顔はこの顔で」とキメ顔があるととても参考になります。

*なかなかお写真だけでは読み取れないところがあるので、
マズルが短い、手足が太い、しっぽの先が白いなど、
特徴をお書き添えいただくと助かります。

*また、犬毛入れご希望の方はお写真と一緒に送ってください。
もちろん犬毛無しでお写真だけ送っていただいてもOKです(^^♪

<送付の際のご注意>
*送付の際の不着、紛失がご心配な場合は追跡付きの方法で送ってください。
輸送中の紛失につきましては当方では責任を負い兼ねますので、
原本ではなくコピーなどをお送りください。

2022-10-14 15.06.37-1

2022-10-14 15.06.37

<犬毛入れについて>

虫が湧く心配もありますので、シャンプー済みの清潔なものを
丸めたらピンポン玉くらいの少量をお送りください。
シャンプー済みでも長く保存していたり、
匂いが残っているものなどはお入れできませんので
その場合はもう一度洗ってください。
使用済みのストッキングなどに入れ、優しく押し洗いし
よくすすいで煮沸消毒後、しっかり乾燥させてください。
揉み洗いしますと毛がフェルト化しますのでお気を付けくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・
2023-03-07 15.30.57

ご準備ができましたら、制作の順番を待たずに
お送りしたお見積もり返信メールの
「特定商取引法に基づく表記」に記載されている住所に
お写真と一緒にご郵送ください。

もちろん、犬毛入れ無しでも大丈夫です。

2023-03-07 15.36.10

ゴールデンなどの長毛種の場合は、
犬毛の状態によってはアンダーコートはお腹やお尻に
羊毛と混ぜて植毛できます。
トップコートは硬く植毛には不向きですが色の見本になります。
トップコートはボディにしまう形になります。
ラブラドールなどの短毛種も、ボディのベースや胸にしまう形になります。

…………

これまではごエピソードなどもいただいて
ブログにご紹介していましたが、
今回からはご準備はお写真だけになりました。

お写真が到着順に制作に入ります。



ご質問などありましたらメールでお気軽にご相談ください。

よろしくお願いします!


2023③月
オーダーの詳細についてはこちら→オーダーについて

今日もぽちっとよろしくねぇ~ヾ(*´∀`*)ノ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村



最新記事